【診断】あなたはどれ?「大人の発達障害」の代表的な症状の早見表
Photo by Jimmy Chan on Pexels.com
1: 悩める名無し ID:HpfCMqc90

発達障害の認知度が年々高まっている。従来は子供の問題だと思われてきたが、実は一定数の割合で「大人にも発達障害の人がいる」
という事実が知られるようになった。それによって「自分もそうかもしれない」と疑う人が増え、職場では混乱も起きているという。
あなたの同僚や部下にもいるかもしれない、「大人の発達障害」の最前線を追った。

「大人の発達障害」の代表的な症状
①ASD(自閉スペクトラム症)
・場の空気を読むことが苦手
・曖昧な内容から推察することが苦手
・言葉や表情から心情を察するのが苦手
・特定の物事へのこだわりが強い
・状況に応じた臨機応変な対応が苦手

②ADHD(注意欠如・多動性障害)
・気が散って集中が続かない
・順序立てた行動や計画が苦手
・なくし物や忘れ物が多い
・同じ場所にじっとしていられない
・つい衝動的な行動をとってしまう

③LD(学習障害)
・文字の読み書きが極端に苦手
・数字の計算が極端に苦手

https://news.yahoo.co.jp/articles/0334bb51f4ec2ae6a5e856e3d581dadfabb36adc

136: 悩める名無し ID:2alFYx3j0
知り合いのほぼ間違い無い発達は>>1の9個当てはまってんな。診断受けた発達は知る限りで7個。
例えば会食で目上の人の奢りで1番高いモン頼んでマズイと発言、重要書類3日続けて忘れるとか。

 

203: 悩める名無し ID:drb7WtXE0
>>1
20代の頃はコンプリートしてたけど、流石に50代になると全部クリア出来てるから時間が解決すると思う。
出来れば30代の頃にクリアしときたかったけど。

 

206: 悩める名無し ID:oWyj0IdQ0
>>203
そこにたどり着くまで定型発達の人より労力を要するから問題なのよ
あなたは定型発達の50代よりつかれてるか
それか知らないうちに他人に迷惑かけてる可能性ない?

 

216: 悩める名無し ID:drb7WtXE0
>>206
50代になるとほとんどの人が飽和してしまうから似たりよったりだな。
発達度の差が顕著に出るのは、やはり30代あたりかな。

 

5: 悩める名無し ID:e1ptzfGG0
完璧な人間なんていないからどっかが欠如してても問題はねーよ

 

8: 悩める名無し ID:Mr5Z7sUv0
ASD問題はまさに今直面しとる
コミュ障でもやることやってりゃとやかく言わんのだがな…やらないコミュ障じゃそりゃ誰も味方にはなってくれないわ

 

30: 悩める名無し ID:vulAerVp0
>>8
ウチの会社にもいる
もう面倒だから関わらんようにした

 

10: 悩める名無し ID:U2jvSWbS0
昔はそれぞれ
おっちょこちょい
注意力散漫
馬鹿アホ
こんなふうに切り捨てていた

 

51: 悩める名無し ID:me7FBcp40
>>10 本当そう。氷河期世代で授業についていけないのとクラスの輪に入れない理由で今でいう支援学級入ってたけどそんな感じだったわ。まぁ今考えればそういうとこに入れて歪まなかっただけ恵まれてるほうなんだけど。

 

73: 悩める名無し ID:f5wrRX8f0
>>51
逆じゃね?
早くに見つけられて支援級で調整しながらやってきたからゆがんでないんだろう
普通級で変なのに出くわしてイジメイジメらレモどうかと思うし

 

11: 悩める名無し ID:CtpStnW00

・曖昧な内容から推察することが苦手

これは自分ばかりに問題があるようには思えんけど

 

23: 悩める名無し ID:MjSHBBAL0
>>11
指示したとおりに動けないやつほんとストレスたまるよ
指示の仕方にも問題あるんだろう事細かに具体的な指示にする、復唱させるとか色々対策するけどアホらしくなるわ

 

119: 悩める名無し ID:D7lCUH2y0

>>23

うむ。マニュアル化して目の前で声に出して読まさせてやれよ?

 

90: 悩める名無し ID:U1jylKur0
>>11
そう言う所に引っかかるのが既にな

 

301: 悩める名無し ID:UJYvAAQ80
>>11
思考能力の問題
聞いた言葉から連想する幅の広さと相手の意図にあった返答を出すまでの時間
訓練で改善が見込める

 

12: 悩める名無し ID:jzeXSgmL0
実際どういう程度のものを指してるのかわからないのにそれでどう判断しろと

 

82: 悩める名無し ID:3pMCv2rC0
>>12
医学的には、それが原因で仕事でド派手なミスをやった
それが原因で仕事が続かない、すぐにクビ
この辺りになって初めて「生活に支障」だと思うぜ
奇人変人はどこの会社にもいるし、それで仕事が勤まってるんなら、性格傾向の範囲だわ

 

13: 悩める名無し ID:DpmBR1Wm0
そもそも空気読むとか必要なのか?
誰かがハッキリ言わないとズルズル惰性で進んで修正できないだろうに。
ヘラヘラ薄ら笑いしてる奴は気持ち悪い。

 

84: 悩める名無し ID:3pMCv2rC0
>>13
そういうとこが「空気読めない」んだろw

 

17: 悩める名無し ID:/gza0QLW0
こういうのに攻撃的な子供の頃からのいじめっ子気質のやつがいるんだよね(´・ω・`)

 

18: 悩める名無し ID:+Qo3lre/0
そいつが発達の奴なのか否かなんてどうでもいいこと。
問題は、いかに処分するかだ。

 

19: 悩める名無し ID:ayvRQ/KT0

大人の発達障害はこれだ→決めつけは良くない!

なにこの内容皆無の記事
アホなのか

 

21: 悩める名無し ID:h/LG7RSo0
めっちゃASD症状
バチコーン当てはまる
(´・_・`)

 

24: 悩める名無し ID:uXq4k9q70
うーん、程度が分からん

 

26: 悩める名無し ID:996yFJFm0
人の話を聞いてる時、少しでも理解できないことがあると頭の中でそれがグルグルして、その間に話を聞き逃すことが毎日のようにある
聞き流すことができなくて、「つまりどういうことなんだろう」って考え込んで「こういう意味だったのかな」って脳内で補完しようとしちゃうんだよね
この癖のせいで新しい仕事始めたばっかりの時とかは特に大変だわ

 

54: 悩める名無し ID:Mr5Z7sUv0
>>26
とにかくメモとっとけよ
考えるのはあとにしてまずは書き留める
わかんなかったら一段落してから聞けばいい

 

27: 悩める名無し ID:tAtS7Pc20
空気を読んだ上で「おもろないな、外したろ!」は何の病気や?

 

40: 悩める名無し ID:/gza0QLW0
>>27
へそ曲がり

 

189: 悩める名無し ID:sTqwSqAp0
>>27
周囲がバカなら当然^^

 

28: 悩める名無し ID:SIWCZb+Q0
ワイ何かあると思うんやがどれもピンと来なくて不安や
あえて言えばADHDが近い

 

32: 悩める名無し ID:oavAVh6T0
アラフィフで引きこもりはなにになりますか

 

42: 悩める名無し ID:dacSh/e20
軽度な発達障害と診断を受けてるが、ASDとADHDだな
集団行動が苦手なので最近まで自営やってたが今は無職

 

45: 悩める名無し ID:hO5pumzp0
俺が健常者だということがまた証明されてしまった

 

49: 悩める名無し ID:lhTquJZl0
①+②でーす

 

52: 悩める名無し ID:agzyQX9G0
全部当て嵌まるから障害者手帳くれよ

 

55: 悩める名無し ID:DO5H5Wcv0
昔は人格障害とかパーソナリティ障害とかあったけど
今はそういう人たちに発達障害って診断名を付けることが増えてきてるらしいな
多かれ少なかれ発達の傾向があるからっていう話だった
人格障害とかパーソナリティ障害っていうとその人が悪いみたいなイメージだから患者や世間が嫌がるっていう?

 

63: 悩める名無し ID:me7FBcp40
>>55 そういう精神疾患て発達障害がベースになってるだろうしな。あと親も発達障害だろうしまともな育てられ方してないのも原因

 

75: 悩める名無し ID:f5wrRX8f0
>>63
パーソナリティ障害は疾患じゃないので知ったかも程ほどに

 

56: 悩める名無し ID:0JGDjfQS0
ほぼ当てはまってるわ
補助金や減税措置特典はある?

 

59: 悩める名無し ID:lExkAIjS0
ASDって仕事の上では優秀でしょ
なんで馬鹿にされてるん?

 

66: 悩める名無し ID:gZau77z70
>>59
コミュニケーション取れない人間が優秀なわけないよ

 

60: 悩める名無し ID:MnLraKTM0
もっと生活に密着した具体的な内容で置き換えてくれ
例えば
遅刻が多い
忘れ物が多い
部屋の片付けが苦手
料理が苦手
同じものを毎日食べる
会話が続かない
など

 

65: 悩める名無し ID:JlywljEz0

①ASD(自閉スペクトラム症)
・場の空気を読むことが苦手
・曖昧な内容から推察することが苦手
・言葉や表情から心情を察するのが苦手
・特定の物事へのこだわりが強い
・状況に応じた臨機応変な対応が苦手

②ADHD(注意欠如・多動性障害)
・順序立てた行動や計画が苦手
・なくし物や忘れ物が多い

該当してるのこれくらい
診断してもらったことないから自己判断だけど

 

68: 悩める名無し ID:KKsVOPtk0
状況に応じた臨機応変な対応が苦手
まさにこれや
会社で基本ルールとして定められてることがあるんだけど
それに従って仕事しようとすると「いやそれは」「いやこれぐらいは良いじゃない」とか言われる
判断の違いがわからない

 

72: 悩める名無し ID:+1S5lkEf0
ASDって「自閉スペクトラム症」だから、人によって症状の重さや方向性が様々なんだよね。

 

85: 悩める名無し ID:WbMu7Gwa0
全部当てはまるんだが人生詰んでるわ

 

98: 悩める名無し ID:ay0pFlyJ0
>>85
😭

 

87: 悩める名無し ID:kEzcCPsf0
俺は間違いなくADHDだけどそれを認識した瞬間に心が楽に成ったし、受け入れる事によって仕事も上手く立ち回れる様になった

 

288: 悩める名無し ID:+MdEoxfI0
>>87
それな

 

289: 悩める名無し ID:nfu5dA9M0
>>87
禿同
根本が違うって認識できて対策も取れるようになったからね

 

91: 悩める名無し ID:eZYAbNAU0
ADHDは薬があるからまだ救いがある

 

92: 悩める名無し ID:wkiLW/l20
俺大体あてはまるから、ナマポちょうだい。

 

100: 悩める名無し ID:wjQA/msM0
調べたら俺もHDDだったわ

 

242: 悩める名無し ID:qJBL6VnQ0

>>100
ナカーマ

一緒に後ろ指さされようぜ

 

103: 悩める名無し ID:8Qsoo1lt0
自分は環境適応能力高いけど、ほぼ引きこもりに近いと思うわ
会えば盛り上げるし、誰から見ても普通にしか見えない人間だけど
心の奥底までは分かってないとおもう。
この質問は馬鹿すぎる

 

104: 悩める名無し ID:q3XDYtjX0
俺発達障害だったんだな…
生まれつき両耳難聴で人付き合いが苦手なだけだと思ってた…

 

114: 悩める名無し ID:8Qsoo1lt0
大人の発達障害とかこんな言葉に騙される馬鹿が可哀想
道徳感とか躾が大事なだけで、普通に生きてたら困らないことじゃないかね?
たしかに今の5chでも多いか?タイプミスの一語まちがっても自己補正できないで、それしか突っ込まない糞ガキみたいなやつ

 

115: 悩める名無し ID:SIWCZb+Q0
>>114
ずいぶん自己評価高いね
きみが一番怪しいわ

 

118: 悩める名無し ID:8Qsoo1lt0
>>115
はい、それがなにか?

 

120: 悩める名無し ID:Ld/vk3RP0
うちの家系はADHDが多いわ。
IQが高く有名大学を出てる人が多いけど俺を含め社会では適応できていない模様。

 

122: 悩める名無し ID:8Qsoo1lt0
頭が良いとかそういう話じゃないだろこれって。
最低限の面接でもある基礎問題程度のお話やん

 

123: 悩める名無し ID:2QUOBaqr0
ASDの人は、人に嫌がられてる、嫌われてるってことを感知できないの?
それともそう感じてるけど、不愉快にさせる言動を抑えられないの?
嫌われたくないけど嫌われないようなコミュニケーション取れないってことなんかな

 

124: 悩める名無し ID:KHT8OZoG0
>>123
あくまで幼少期の発育診断で引っ掛かりかけた、ASD傾向レベルでn=1だけど、
経験的学習でどうやら自分の振る舞いや言動は普通じゃなく、素で振る舞うと人に嫌われるらしいは気付けてる
なんで、自分は個を出さないことで嫌われない
代わりに好かれもしない

 

125: 悩める名無し ID:vcbAW7Nm0
>>123
前者だと思う

 

126: 悩める名無し ID:cONEOMYH0
>>123
ある意味、自分さえ良ければそれでいいシアワセな人
周りの人が迷惑してるという事にすら気づけないのだから

 

128: 悩める名無し ID:jo2CD1UR0
若い頃は気付かなかった逆の例もあるよな
社会人になってから俺はこういうのが極端に得意なんだなって気付いたよ
営業マンも余裕だったけど独立して会社起こして人間関係だけで食ってるようなもんだ

 

130: 悩める名無し ID:0KMs4/nC0
オレ、ASDの5項目全部当てはまってないけどASD診断受けてるよ
電車とか微塵も興味ねえし手先は器用だし運転も得意だけど

 

133: 悩める名無し ID:nqH8I/WX0
結局これらの事は脳に問題があるの?それとも努力と言うか多きな括りで学習不足って事かな?

 

140: 悩める名無し ID:qxKhsNQ20
ADHDは精神が未発達なやつに多い感じがあるわ
不安のか知らんけどずっと喋ってて口閉じないしなんかよく分からんこと続けてるし

 

141: 悩める名無し ID:8Qsoo1lt0
①は全部相手に対してなことに対し、②は全部自分の事。
③はネット初期時代と携帯時代とスマホ時代の差じゃねーの

 

150: 悩める名無し ID:e7s2Xf5t0
診断書もらった
会社やめる。
原因はモラハラだけど。

 

156: 悩める名無し ID:qZuqWeu10
3人以上になると会話に参加できなるのはどれになる?

 

158: 悩める名無し ID:Gzw1GBxR0
>>156
ひとつの事柄に集中しすぎる特性。ASD寄り

 

159: 悩める名無し ID:R1jbNFUl0
片付け掃除ができないんだよねぇ
しかたないから定期的に業者頼んでる
頭の回路どこかおかしいんだろな

 

161: 悩める名無し ID:8Qsoo1lt0
>>159
そういう頭が回る時点で正常すぎるだろ

 

163: 悩める名無し ID:4l1atSss0
>>159
俺もそう

 

160: 悩める名無し ID:2QUOBaqr0
周りとうまく人間関係築けないことを
自分が悪いとは思わずに、周りがうまく扱えてないって他責になるのは
ASDの特徴だったりするのかな?

 

165: 悩める名無し ID:bmf1c3cu0
>>160
俺ADHDだけど、1対1だとすごく良好な関係が築けることがあるけど、3人以上になると無理
学生の時のアルバイトで家庭教師はできたけど、塾講師は無理だったわ

 

168: 悩める名無し ID:Gzw1GBxR0
>>160
自分の行動には理由や確信があるのに周囲が不理解だ、付いてこれないという自分本位の認識に立ちやすいね、ASD
他罰的ともいう

 

162: 悩める名無し ID:4l1atSss0
おれは不注意選考型のADHD
スケジュール帳とリマインダーとアラームが無かったら多分仕事できない
ありがとうiPhone

 

179: 悩める名無し ID:2alFYx3j0
>>162社会性で言えば物忘れが酷い事を認識出来てないから対策立てられん人なんだよな。その意味で君は全然余裕だべ。

 

164: 悩める名無し ID:Gzw1GBxR0
汚部屋はADHD

 

166: 悩める名無し ID:8Qsoo1lt0
>>164
部屋より、いつも同じ服着てるやつがそれやろ?

 

169: 悩める名無し ID:J1I46N5h0
発達障害の概念が普及したことで
天然とか不思議ちゃんって死語になった気がするわ

 

175: 悩める名無し ID:RcEN018f0
職場の同僚がASDだわ
地頭はいいみたいだが、反骨精神が強く誰も教育しないから見事に爆弾なってる

 

177: 悩める名無し ID:tREtHJKQ0
数学は得意だったけど漢字が書けない
学習障害かな

 

181: 悩める名無し ID:2QUOBaqr0
仮に発達障害で本人の努力でどうにもならないって医学的に証明されたとして
それを社会は仕方ないと受け入れられるものなのかね
社員の彼は障害者枠で色々迷惑かけるだろうけど、周りの社員は理解=我慢するようにって
なら私も嫌な思いしたくないので発達障害いない職場に転職しますってなりそうなもんだけど

 

182: 悩める名無し ID:VVg8I9+j0
ADHDほとんど当てはまるけど順序立てた行動や計画は得意なんだよな
これはどう判断すりゃいいのか

 

186: 悩める名無し ID:+e8ukwPV0
>>182
ADHDのもう一つの特徴
「自己評価が高い」が当て嵌まるかと

 

188: 悩める名無し ID:nVSiIo290
俺ASDの傾向強いが複数の事象から事実を推察するのは得意だぞ
こいつは嘘つきかどうか考えるのは面白い

 

190: 悩める名無し ID:99C2RCOX0
ASD居るわ
そのまんまで笑える

 

191: 悩める名無し ID:hEM0hRLR0
人の気持ちは察するし空気も読めるが
その上で敢えて無視することはある

 

194: 悩める名無し ID:EwiW7kcq0
>>191
それはただの感情

 

193: 悩める名無し ID:J0bkCRoI0

特定不能の広汎性発達障害持ちだけどASDに一括されたのは?ってなる

ちなクローズ

 

195: 悩める名無し ID:OsjkD4w90
とにかく何かしらの精神病に分類するのってレッテル貼りと大して変わらないのでは

 

196: 悩める名無し ID:Gzw1GBxR0
>>195
逆だよ
今までなら変なやつ、努力不足とかで片付けられてた物を、その特性を知って少しでも適切に対処出来るように分類した物
生きづらいと感じる理由を知る取っ掛かりになる

 

210: 悩める名無し ID:PzxVhl8Y0
①だろうけどどれもそれなりに当てはまるような
これ対処療法とかはあるの

 

215: 悩める名無し ID:0QvxD9U+0
>>210
大人の発達障害は誤学習を是正するところから始める、一応学び直しはできなくもない
あとお薬

 

211: 悩める名無し ID:g4h5XTUx0
仕事出来るし空気も読めるけど片付けられないのは何なの?
デスクトップはアイコンで埋まってるわww
何がどこにあるかは分かってるぞ。

 

221: 悩める名無し ID:drb7WtXE0
>>211
それは単に怠け者か、几帳面では無いだけだな。
仕事の能力とはイコールでは無いが、大掃除や引っ越しの時に苦労するタイプ。

 

223: 悩める名無し ID:THeFBVBB0
>>211
それ誤学習
普通整理できてたら何がどこにあるか覚えてなくてもいい

 

219: 悩める名無し ID:+w9HG2kX0

2桁の暗算が苦手だわ
繰り上がり繰り下がりがあると頭の中だけじゃ直ぐに答え出せない

58+34とか、はちじゅう~…えー、12で、えーー、9…えー。なんだっけ、12だからー、えーーーと、はちじゅう~…えー12だからー、92!!!

みたいな

 

226: 悩める名無し ID:drb7WtXE0
>>219
2桁目を暗算して80、一桁目が12だから92じゃ、あかんの?

 

277: 悩める名無し ID:qJBL6VnQ0

>>219
10や5というキリのいい単位に揃えることを優先してみ

58+34なら
58+(2+30+2)にするんだ
2は便宜的に58に合わせやすくしたものを34から引っ張ってくる
60+30なら暗算できるだろ?
そして残った2を足せばいい

100から減算して行く方法もあるが
まずは加算でいろんなパターンやってみ
これが身につくと2桁同士の掛け算も苦じゃなくなるよ

 

235: 悩める名無し ID:IbZHAsZj0
曖昧な内容から推察するのが得意な人間ているのか?

 

238: 悩める名無し ID:drb7WtXE0
>>235
皆、苦労して空気読む努力をしてるよ。
天性の才能として持ってる奴が羨ましいわ。

 

258: 悩める名無し ID:IbZHAsZj0
>>238
だよな、目上の人が察しろ感醸し出すのを読み取るの苦労したなぁ

 

246: 悩める名無し ID:NMjUbmve0
・特定の物事へのこだわりが強い
・気が散って集中が続かない
・順序立てた行動や計画が苦手
・なくし物や忘れ物が多い
・同じ場所にじっとしていられない

 

249: 悩める名無し ID:2QUOBaqr0
就職する際は、家族に受け入れられてるのか、家族とも関係良くないのか事前に知りたくはある
前者なら会社でも適応できそう
後者なら家族でも無理なら会社なんかもっと無理だろと思う
こういうと、親も発達だからって言われるけど、家族関係ダメなのに会社での人間関係ならうまくいくなんてケースあるんか?って思うわ

 

261: 悩める名無し ID:XHHKH3mT0
俺は障害者2級でADHDとうつ病

 

279: 悩める名無し ID:jFfnkUyH0
日本は、健常者とされている層が
健常者では無いからなあ
あくまでも自称

 

297: 悩める名無し ID:UE1w9lDF0
発達は個性

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675204402/;

おすすめの記事